ヒューマン・ライツ 自由同和京都版

ナビゲーション


ピックアップ
 
街頭啓発活動
人権侵害の処理及び被害者の救済を図る

 
令和5年における 「人権侵犯事件」の状況について(概要)

 
要望活動
「えせ同和」行為排除に関する要望

 
法務省のえせ同和行為の排除に向けた取り組み

自由同和京都版 掲載号
第410号(令和6年11月10日発行)
第409号(令和6年10月10日発行)
第408号(令和6年9月10日発行)
第406・407号(令和6年7月10日発行)
第405号(令和6年6月10日発行)
第404号(令和6年5月10日発行)
第403号(令和6年4月10日発行)
第402号(令和6年3月10日発行)
第400・401号(令和6年1月10日発行)
第399号(令和5年12月10日発行)
第398号(令和5年11月10日発行)
第397号(令和5年10月10日発行)
第396号(令和5年9月10日発行)
第395号(令和5年8月10日発行)
第394号(令和5年7月10日発行)
第393号(令和5年6月10日発行)
第392号(令和5年5月10日発行)
第391号(令和5年4月10日発行)
第390号(令和5年3月10日発行)
第388・389号(令和5年1月10日発行)
第387号(令和4年12月10日発行)
第386号(令和4年11月10日発行)
第385号(令和4年10月10日発行)
第384号(令和4年9月10日発行)
第383号(令和4年8月10日発行)
第382号(令和4年7月10日発行)
第381号(令和4年6月10日発行)
第380号(令和4年5月10日発行)
第379号(令和4年4月10日発行)
第378号(令和4年3月10日発行)
第377号(令和4年2月10日発行)
第375・376号(令和3年12月10日発行)
第374号(令和3年11月10日発行)
第373号(令和3年10月10日発行)
第372号(令和3年9月10日発行)
第371号(令和3年8月10日発行)
第370号(令和3年7月10日発行)
第369号(令和3年6月10日発行)
第368号(令和3年5月10日発行)
第367号(令和3年4月10日発行)
第366号(令和3年3月10日発行)
第365号(令和3年2月10日発行)
第363・364号(令和2年12月10日発行)
第362号(令和2年11月10日発行)
第361号(令和2年10月10日発行)
第360号(令和2年9月10日発行)
第359号(令和2年8月10日発行)
第358号(令和2年7月10日発行)
第357号(令和2年6月10日発行)
第356号(令和2年5月10日発行)
第355号(令和2年4月10日発行)
第354号(令和2年3月10日発行)
第352・353号(令和2年1月10日発行)
第351号(令和元年12月10日発行)
第350号(令和元年11月10日発行)
第349号(令和元年10月10日発行)
ホーム > 人権 > 法務省のえせ同和行為の排除に向けた取り組み

【法務省のえせ同和行為の排除に向けた取り組み】

 部落差別(同和問題)を口実にして企業や官公署等に不当な利益や義務のないことを求めるえせ同和行為は、部落差別(同和問題)の解消を阻む要因となっている。政府は、えせ同和行為を排除するため、関係府省庁の参加する「えせ同和行為対策中央連絡協議会」を設置し、政府一体となってえせ同和行為の排除の取り組みを行っている。
 法務省では、えせ同和行為の実態を把握するため、昭和62年以降11回にわたりアンケート調査を実施しており、直近の平成30年度の調査結果を法務省のホームページで公表ている。また、えせ同和行為への具体的な対応に関する手引きを作成し、全国の法務局・地方法務局で配布するとともに、法務省のホームページで公表している。さらに、地方においても、全国50の法務局・地方法務局を事務局として組織されている「えせ同和行為対策関係機関連絡会」に、令和6年4月現在で1,098の国の機関、地方公共団体、弁護士会等が参加し、随時、情報交換のための会議を開くなど、様々な取り組みを展開している。
 加えて、えせ同和行為を含めた各種人権問題について解説した啓発冊子及び啓発動 画「企業と人権〜職場からつくる人権尊重社会〜」を作成し、全国の法務局・地方法務局での配布や貸出し、YouTube法務省チャンネルでの配信等を行っている。
  令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
えせ同和行為に関する相談件数 11
(法務省人権擁護局の資料による) 

要求の内容 物品 示談金 融資 寄付金 賛助金 契約 下請 講演会 その他 合計
令和5年度 10
令和4年度
令和3年度 11
令和2年度
令和元年度
(法務省人権擁護局の資料による)