ナビゲーション
ホーム
人権
政治
教育
社会
文化
福祉
ピックアップ
第24回人権セミナー
「最終報告書」から10年!
~総括と今後の展望について~
令和元年度
人権教育・啓発の推進に関する要請行動
「人権週間」
(12月4日~10日)
四条河原町高島屋前にて街頭啓発活動
自由同和会中央本部
令和元年幹部研修会及び定期中央省庁要請行動
「京都ヒューマンフェスタ2019」開催!
自由同和京都版 掲載号
第410号(令和6年11月10日発行)
第409号(令和6年10月10日発行)
第408号(令和6年9月10日発行)
第406・407号(令和6年7月10日発行)
第405号(令和6年6月10日発行)
第404号(令和6年5月10日発行)
第403号(令和6年4月10日発行)
第402号(令和6年3月10日発行)
第400・401号(令和6年1月10日発行)
第399号(令和5年12月10日発行)
第398号(令和5年11月10日発行)
第397号(令和5年10月10日発行)
第396号(令和5年9月10日発行)
第395号(令和5年8月10日発行)
第394号(令和5年7月10日発行)
第393号(令和5年6月10日発行)
第392号(令和5年5月10日発行)
第391号(令和5年4月10日発行)
第390号(令和5年3月10日発行)
第388・389号(令和5年1月10日発行)
第387号(令和4年12月10日発行)
第386号(令和4年11月10日発行)
第385号(令和4年10月10日発行)
第384号(令和4年9月10日発行)
第383号(令和4年8月10日発行)
第382号(令和4年7月10日発行)
第381号(令和4年6月10日発行)
第380号(令和4年5月10日発行)
第379号(令和4年4月10日発行)
第378号(令和4年3月10日発行)
第377号(令和4年2月10日発行)
第375・376号(令和3年12月10日発行)
第374号(令和3年11月10日発行)
第373号(令和3年10月10日発行)
第372号(令和3年9月10日発行)
第371号(令和3年8月10日発行)
第370号(令和3年7月10日発行)
第369号(令和3年6月10日発行)
第368号(令和3年5月10日発行)
第367号(令和3年4月10日発行)
第366号(令和3年3月10日発行)
第365号(令和3年2月10日発行)
第363・364号(令和2年12月10日発行)
第362号(令和2年11月10日発行)
第361号(令和2年10月10日発行)
第360号(令和2年9月10日発行)
第359号(令和2年8月10日発行)
第358号(令和2年7月10日発行)
第357号(令和2年6月10日発行)
第356号(令和2年5月10日発行)
第355号(令和2年4月10日発行)
第354号(令和2年3月10日発行)
第352・353号(令和2年1月10日発行)
第351号(令和元年12月10日発行)
第350号(令和元年11月10日発行)
第349号(令和元年10月10日発行)
▲
ホーム
>
人権
>「新たな人権救済機関の 設置について」要望
「新たな人権救済機関の設置について」要望
自由民主党 二階俊博 幹事長
自由同和会中央本部では、令和3年4月9日(金)、自由民主党幹事長・二階俊博衆議院議員と連立与党である公明党政調会長・竹内譲衆議院議員と続けて面談し「新たな人権救済機関の設置」についての要望をおこないました。
要望には、川上高幸会長、平河秀樹事務局長、京都府本部から、上田藤兵衛会長、山口勝広事務局長が出席しました。
二階幹事長との面談では、自民党差別問題に関する特命委員長・山口壮衆議院議員も同席頂きました。
要望では、平成28年12月に成立した「部落差別の解消の推進に関する法律」の第6条に規定されている「部落差別の実態調査」が実施され、昨年6月に法務省が調査結果を公表しました。
当会では、この調査結果について「今や同和問題は完全に解決の過程にある」ことが証明されたと見解を示し、今後は、この法律を拡大解釈することなく、有効活用することで完全解決に繋げていく表明をおこなっています。
ただ、「部落差別解消法」や「ヘイトスピーチ解消法」をはじめ、国会へ提出される予定の「LGBT理解増進法案」など、いずれの法律にも人権が侵害された場合の被害者の実効性のある救済措置は明記されておらず、「障害者差別解消法」では、既存の機関を活用するとし、また「男女共同参画基本法」の条文には、人権が侵害された場合における被害者の救済を図るために必要な措置を講じるようにとの記載がありますが「人権擁護法案」や「人権委員会設置法案」が廃案になったことで実現には至っていません。
二階幹事長に貴重なお時間を頂きました
二階幹事長へ要望をおこなう上田会長
公明党 竹内譲 政調会長
さらに、国連の規約人権委員会、女子差別撤廃委員会、人種差別撤廃委員会などからも、国内人権機構の設置が幾度も勧告されていますが、人種差別撤廃委員会へ提出した政府報告書では、検討しているに留まり、人権相談及び人権侵犯事件の調査救済など人権擁護活動を行っているとしています。
しかし、法律でない訓令の「人権侵犯事件調査処理規定」では、限界があることや迅速に処理できない事から、新たな人権救済機関の設置を要望しました。
当会では、これまでから「人権擁護法案」の早期成立を求めてきましたが、この法案を大胆に見直してでも、一日も早期に成立するように要望し、二階幹事長・竹内政調会長には理解を示して頂きました。
竹内政調会長に貴重なお時間を頂きました
竹内政調会長に要望をおこなう上田会長
<< BACK
NEXT >>